未分類
OpenPNE勉強会のあり方を考えています
- 2008-02-26 (火)
- 未分類
気がつけば、140回も開催しているOpenPNE勉強会ですが139回目にして、初めて平日の夜OpenPNE3のフレームワークであるsymfonyをテーマにして技術的な勉強会を行いました。まだ手探りの状態でしたが、普段とは違う顔ぶれも有り、まずまずの出来だったと思います。
ここのところOpenPNE本線の話はずっとWEB上で行う事としていたので、勉強会では当たり障りのないテーマを続けていました。これはこれで非常に楽しかったのですが、「これってOpenPNEという範疇の話なのかな?」と疑問に思うこともあり、少しもやもやしていました。
現在は、現在毎週開催している「OpenPNE勉強会」の名前を変更して、テーマをOpenPNEの枠を超えて、広く手嶋が感心を持った内容で構成をしたいと思っています。
反対に、本来の意味の「OpenPNE勉強会」は毎週開催ではなく、テーマや勉強内容を洗練して、月に1~2回の開催としたいと思っています。
これまでの勉強会は名前を変えて、別途開催を予定しています。
「OpenPNE 手嶋屋塾」というように「OpenPNE」と「手嶋屋」が両方入った名称を検討しています。