社長BLOG
オープンソースプロジェクト運営参考資料。
- 2009-08-19 (水)
- 社長BLOG
参考になった記事。
手嶋屋のような会社から始まった、オープンソースプロジェクトでは、どうしても議論の中心が社内の口頭連絡になってしまうことが多くなる。
これでは、開発コミュニティに情報提供が行われないので、不満も多くなる。
これを「貢献者よけスプレー」と言ったところがすばらしいと思った。
OpenPNEプロジェクトの運営も極力オープンにしていこうとはしているが、まだまだ不十分である。
みんなに愛され、支えられるプロジェクトに成長するために、研究を深めて行きたい。
オープンソースソフトウェアの育て方:OSS開発、“はじめの一歩”で抑えておくべきポイント (2/5) – ITmedia エンタープライズ
たとえ公開の場での議論の進行が遅くて厄介だとしても、長い目で見ればそれが一番望ましい方法です。重要な決定を内輪でこっそり行うのは、まるでそのプロジェクトに「貢献者よけスプレー」を振りまくようなものです。秘密の協議会がすべての重要な決定を行うような環境では、やる気のあるボランティアは決してついてこないでしょう。
.