社長BLOG
はまったレポート:OpenPNE3プラグイン公開の手続き
- 2010-01-30 (土)
- 社長BLOG
いやーはまった。
OpenPNE3のプラグインを公開するための手順が。
結局はうちの山田さんの技術メモで解決したのだけど、忘れないように改めてメモをしておく。
http://webmemo.uzuralife.com/article/1836
0.アカウント下準備
Redmineのアカウントとプラグインチャンネルサーバのアカウント。ふたつとも必要だそうだ。自分はすでに出来てるので、パス。ここは調うずら技術メモなどで調べてほしい。
1.Redmineにプロジェクト登録
Redmineはいろんなところからプロジェクトが登録できるようだけど、変な親プロジェクトにぶら下がってしまう可能性があるので、やたらなボタンを押さずに、このリンクから登録する。
http://redmine.openpne.jp/pear_package/add?project_id=op3-plugins
このように登録したあと、何も言ってくれないから悩ましい。
OpenPNEのプロジェクトサイトに表示したい場合には
http://p.pne.jp/d/201002012337.jpg
こちらのリンクからもプロジェクトの登録を行う。
うまくいくと、このページに図のようにリストされる。
http://redmine.openpne.jp/projects/op3-plugins
2.plugins.openpne.jpへの反映
同時に、プラグイン管理ページにも反映されるとのこと。
http://plugins.openpne.jp/4CYoEjm1PXzaTv.php
自分の場合はこのようになった。
英語か日本語か?メンテナのところにちゃんと自分が入っているかどうか?このあたりを確認してほしい。
3.プラグインパッケージの作成
今度は開発サーバに戻って、パッケージを作成する作業になる。
自分の場合は
./symfony opPlugin:release opLinkFriendPlugin ~/
ホームディレクトリに opLinkFriendPlugin-0.1.0.tgz ができあがる。
4.パッケージのアップロード
ここからパッケージをアップロード。
アップされると
このようにぺろっと表示される。
これはかなりレベルが高い。
5.動作確認
最後はOpenPNEをまっさらでインストールし、
symfony opPlugin:install -s beta opLinkFriendPlugin
とすれば、動作完了。なかなか大変だった。