社長BLOG
日本のモバイル向けOpenSocial拡張が、本家に標準化される
- 2010-12-14 (火)
- 社長BLOG
OpenSocialはほとんどPC向けに作られており、日本のモバイル環境(いわゆるガラケー環境)には適していなかった。JavaScriptが使えない、URLの長さに制限がある。など。
これまで日本ではOpenSocialを独自拡張したものを事実上の標準とし使ってきたが、OpenSocial1.1ではこの拡張を正式な仕様として扱ってくれることになった。
これは主に、ミクシィの田中さんの働きかけのおかげだ。
OpenPNE3もこの「日本仕様OpenSocial」にこれまで独自のソースコードで対応していたが、今後は本家の標準仕様を利用することになるだろう。
(Apache Shindigプロジェクトが、OpenSocialの標準実装ソフトウエアで、これをそのまま使えば済むようになる)
ソーシャルプラットフォームにとっては、共通化によってより多くのアプリを集めることができる。
アプリ開発者も標準化によって、多くのソーシャルプラットフォームを選べるのはメリットだ。
そしてわれわれOpenPNEプロジェクトにとっても、OpenSocialの実装がこれまでよりも楽になれば、ソフトウエアの進化を早めることができるので、とても嬉しい。
モバイル向けmixiアプリのOpenSocial拡張 「OpenSocial WAP Extension」が正式標準に:CodeZine.