社長BLOG

bootstrap.css をOpenPNEの標準CSSにするために

現在BootstrapはOpenPNE3.8のスマートフォン側の標準CSSとして利用していて、
スマートフォンからアクセスした場合には、自動的にBootstrapがロードされるようにしている。

細かい不具合はあるが、非常に素晴らしい結果が出ている。
スマートフォンへの対応、デザインのしやすさ、メンテナンス性の各方面で成果が出ている。
OpenPNEのために作られたCSSフレームワークなのではないか?と思ったくらい。

次期安定バージョンでは、PC側も含めて対応し、BootstrapをOpenPNEの標準のCSSにしたい。

今分かっている課題を整理して共有する。

PC、スマホCSSの共有化

現在PCとスマートフォンは別々のCSSをロードするようにしている。
現在はPCとスマホで全く別のCSSをロードしている。

これを次期バージョンでは、どちらからアクセスした時も、bootstrap.cssが必ずロードされるようにする。

Bootstrapのロード後、PC、スマホ特有のレイアウトを表現するCSSを個別にロードする。

PCのHTML5&CSS3化

BootstrapはHTML5&CSS3をベースにしている。
スマートフォンははじめからhtml5で書き始めたのだが、
PCのテンプレートは既存のものを変更する必要がある。
そのままでも割りと動いてはいるのだが、いくつか文法違反になるだろう。
(現在のOpenPNE PC版はXHTML 1.0)

Bootstrap対応スキンの充実

せっかくBootstrapベースにするのだから、Bootstrap対応で、スマートフォン、PCの両方で使えるサンプルテーマを用意する。
http://bootswatch.com/に掲載されているラインナップは、標準で提供する予定だ。

OPBootstrapCSSで対応のための実験を始めている。

OpenPNE�~�蓈���񋟃T�[�r�X�̂��m�点

  • ��K�̓z�X�e�B���O
  • �Z�p�T�|�[�g
  • �J�X�^�}�C�Y
  • OpenPNE Manager
  • ���q���܃T�|�[�g

ページの先頭に戻る