社長BLOG

社内SNS始めました!

OpenPNEプロジェクトのSNSを改造して、社内SNSを作ってみました!
結構楽しいです。スケジュール管理もできます。
新しいSNSの可能性ですね。
これまでは、バイトさんの来社スケジュール管理などにYahooカレンダーを使っていましたけど、これでいらなくなりました。
OpenPNEプロジェクトが一番活躍するのは社内用SNSだと革新しました。

【柿の種ブレンド通販サービス】こんなサービスがほしい

柿の種。私はピーナッツが多い方が好きです。
運良く柿好きな人と一緒に食べていると、いいのですが、
いつもそうとは限りません。
亀田製菓さん、
一柿の種ファンとしては是非とも、オンライン柿の種通販サービスを始めて頂きたいです。
★柿を選択してください
・ノーマル
・わさび
・ハバネロ
★ナッツを選択してください
・ピーナッツ(塩味)
・ピーナッツ(バター風味)
・アーモンド
★柿:ピー配分を指定してください。
5:5
これが通販で届いたら、幸せですわ。
同様なものに、うまい棒専用の通販もあったらいいなぁと思います。

8/13 第15回OpenPNE勉強会「SNS+RSS=???」

第15回OpenPNE勉強会
「SNS+RSS=???」
こんにちは。
OpenPNE勉強会事務局の八須と申します。
毎週土曜、オープンソースのソーシャルネットワーキングサービス開発プロジェクト
OpenPNE(オープンピーネ)の勉強会を行っております。
定員は10名と限られておりますので、お早目のお申込をオススメします。

皆様のご参加をお待ちしております!

◆今回のテーマ
「SNS+RSS=???」
このところデザインの話題が続いてきましたが
そこから出てきたRSS配信・受信について今回はもっと深めていこうと思います。
既にブログのRSSを受信して表示する仕組みを持つSNSは普通ですが
それ以外にもオークション情報や求人情報、占いなどを選択して受信できたら
SNSは今よりもっと魅力的なものになっていくのではないでしょうか。
また、受信だけでなく配信もできれば、部分的に開かれたSNSという
逆説的なものも見えてくるかもしれません。
SNSとRSSを組み合わせた面白い使い方を考えてみたいと思います。
RSSの可能性に興味のある方、もちろんSNSに興味のある方、PHPやMySQLなど
WEBアプリケーションの技術に興味がある方も、どうぞ奮ってご参加ください。
なるべく前回までの議事録
(http://www.geocities.jp/yasozaki_obj/OpenPNE-gijiroku.txt)
(http://www.geocities.jp/yasozaki_obj/PUkousou.ppt)
(http://www.geocities.jp/yasozaki_obj/newdesign.ppt)を
お読みの上お越し下さい。
◆開催要項
日時:8/13(土) AM11:00~PM13:00
場所:有限会社手嶋屋 赤阪オフィス
    港区赤坂3-6-4 コパカバーナビルディング4F
    (https://www.tejimaya.com/overview.html
定員:10名
参加費:無料
持ち物:特になし
お申し込み方法:以下のHP上からお申し込みください。
https://www.tejimaya.com/mojavi.php?module=TejimayaWeb&action=Event 定員を超えた場合のみ、その旨ご連絡致します。
◆OpenPNEとは
OpenPNE.jpのサイトを参考にしてください。

http://openpne.jp/

デュアルライセンス:MySQLの場合

OpenPNEはMySQLのデュアルライセンスを参考にしているわけです。
日本でMySQLの商用パッケージを販売しているソフトエージェンシーさんのライセンス説明には、
どんなときにMySQLの商用ライセンスが必要か、わかりやすく解説してくれています。
この説明をOpenPNEにも当てはめてみると、
1.自社ソフトを開発していて、そのソフトを動かすためにOpenPNEが必要であるか?
2.その自社ソフトのソースコードを引き渡すか?(→引き渡さないならライセンスを購入してください)
3.その自社ソフトの改変と再配布を無制限に誰にでも許可しますか?(→許可できないならライセンスを購入してください)
と言うことです。OpenPNEのケースで言うと、
A.ダウンロードして自社運用している分にはソースの提供は必要ありません。
B.カスタマイズして、自社製品として他社に売りたい。なおかつソースの再配布に制限をかけたい場合には手嶋屋との契約が必要です。
A.のケースで、ソースのカスタマイズをして自社運用を続ける場合には、ライセンス的には微妙なところがあります。
その際には、可能な限りのコミュニティとの協力をお願いします。
コミュニティから嫌われると、トータルで見て損ですよ。
と言う感じです。

OpenPNEライセンスの考え方

MySQL社と同じデュアルライセンス方式での展開を考えています。
「図解オープンソースのことがわかる本」によると

オープンソースのデータベースMySQLでは、GPLと商用ライセンスのいずれかを選べるようになっています。商用ライセンスは有料ですが、ソースコードを改良して商用ソフトウエアを作りたい企業にこちらを選択してもらいます。
そのために、MySQLを開発しているMySQL社は、自社の社員か契約した開発者のみ、ソースコードにコミットできるようにしています
それ以外の開発者から修正プログラムなどが提供された場合には、自社の開発者がそれを書き直す事で、MySQLに対する著作権が分散しないようにしています

と言う感じです。OpenPNEでも当面この方式を採っていきたいと思います。
また、手嶋屋がSNS事業を辞めたり、廃業するなどしてOpenPNEプロジェクトを継続できなくなった場合には、必ずオープンソースコミュニティに権利を委譲します。

第13回OpenPNE勉強会「新機能『ガジェット』実装」

OpenPNE勉強会も、13回になりました。
各回ごとにテーマを決めていて、今週は新機能「ガジェット」をテーマにしました。
「ガジェット」はOpenPNEに追加するプラグインで、Blogペットや、カレンダー、天気予報などのニュースを表示するミニアプリです。
今回の勉強会でおもしろかったのは、
「インターフェースを決めるのは面倒なので、すべてRSSにしてしまおう!」
と決定したところです。
Podcastingもサイトフィードの別形態利用って感じがしますしね。
天気予報も、ニュースも(これは当たり前か)、アンケートも、株価も、すべてRSSのインターフェースで提供しようと言うことになりました。
結構おもしろい試みだと思います。
また、OpenPNE側から外部に提供するインターフェースもRSSで出力する事が決まりました。
今回要望のあったガジェットはこんな感じ。
・ニュース
・オークションウォッチリスト
・オークション統計
・スポーツ中継
・不動産情報
・中古車情報
・ぐるナビ
・iEPG番組表
・運行状況
・価格コム
・WEBメールのタイトルと日時
・占い
・波情報
・雪情報
・渋滞情報
結構無茶なものもあります。
でも、とても便利そうですね。

8/10(水) 第14回OpenPNE勉強会「社会問題解決にSNSは何ができるか」

第14回OpenPNE勉強会(水曜開催)
「社会問題解決にSNSは何ができるか」
こんにちは。
OpenPNE勉強会事務局の八須と申します。
毎週土曜日に勉強会を開催しておりますが、水曜版は毎月1回
OpenPNEそのものからは少し離れたところで様々なテーマについて
考えていきたいと思っています。
定員は10名と限られておりますので、お早目のお申込をオススメします。
皆様のご参加をお待ちしております!
————————————————————
◆今回のテーマ
「社会問題解決にSNSは何ができるか」
2度目の水曜開催となる今回は、技術的な話やビジネスの話を少し離れ
SNSという技術が社会に対して何ができるのか、ということについて
考えてみたいと思います。
例えば自殺問題、少子高齢化、離婚の増加、うつ、学力低下、
地域社会の崩壊、環境問題、幼児虐待、ニート・フリーターの増加等。
問題は山積しています。これらに、SNSという新しい技術の可能性で
挑んでみたいと思います。
社会問題に興味のある方、SNSに興味のある方、PHPやMySQLなど
WEBアプリケーションの技術に興味がある方も、どうぞ奮ってご参加ください。
お時間がありましたら前回までの議事録
(http://www.geocities.jp/yasozaki_obj/OpenPNE-gijiroku.txt)
(http://www.geocities.jp/yasozaki_obj/PUkousou.ppt)を
お読みになって下さい。
◆開催要項
日時:8/9(水) PM19:00~PM21:00
場所:有限会社手嶋屋 赤阪オフィス
    港区赤坂3-6-4 コパカバーナビルディング4F
    (https://www.tejimaya.com/overview.html)
定員:10名
参加費:無料
持ち物:特になし
お申し込み方法:以下のHP上からお申し込みください。
https://www.tejimaya.com/mojavi.php?module=TejimayaWeb&action=Event
◆OpenPNEとは
OpenPNE.jpのサイトを参考にしてください。
http://openpne.jp/
————————————————————

8/6(土)第13回OpenPNE勉強会「新機能『ガジェット』実装」開催!

第13回OpenPNE勉強会
「新機能『ガジェット』実装」
こんにちは。
OpenPNE勉強会事務局の八須と申します。
毎週土曜日、オープンソースのソーシャルネットワーキングサービス開発プロジェクト
OpenPNE(オープンピーネ)の勉強会を行っております。
定員は10名と限られておりますので、お早目のお申込をオススメします。
皆様のご参加をお待ちしております!
————————————————————
◆今回のテーマ
「新機能『ガジェット』実装」
先々週、先週と、OpenPNEの新しいデザインについて話し合ってきました。
大分方向性も固まり、具体的な所まで落ちてきたと思います。
そこで今回は、新デザインの目玉である「ガジェット」の実装について議論してみたいと思います。
ガジェットとは、本体メニュー画面の右につく、追加機能などを入れる部分のことです。
ガジェットにどんな機能やデザインを求めるか、またどうやってきれいに見せる作りこみをしていくか、
そういったところについて意見を交わしていきましょう。
参考にデザイン画面の資料(http://www.geocities.jp/yasozaki_obj/newdesign.ppt)を
ご覧になってきてください。
今回もWebデザイン関係の方、もちろんSNSに興味のある方、PHPやMySQLなど
WEBアプリケーションの技術に興味がある方も、どうぞ奮ってご参加ください。
なるべく前回までの議事録
(http://www.geocities.jp/yasozaki_obj/OpenPNE-gijiroku.txt)
(http://www.geocities.jp/yasozaki_obj/PUkousou.ppt)を
お読みの上お越し下さい。
◆開催要項
日時:8/6(土) AM11:00~PM13:00
場所:有限会社手嶋屋 赤阪オフィス
    港区赤坂3-6-4 コパカバーナビルディング4F
    (https://www.tejimaya.com/overview.html)
定員:10名
参加費:無料
持ち物:特になし
お申し込み方法:以下のHP上からお申し込みください。
https://www.tejimaya.com/mojavi.php?module=TejimayaWeb&action=Event
◆OpenPNEとは
OpenPNE.jpのサイトを参考にしてください。
http://openpne.jp/
————————————————————

パワーポイントとエクセル

パワーポイントは学生時代からよく使っています。
研究室の発表で毎週のように資料を作っていました。
私は名字が「て」で始まるので、発表は結構遅めなんです。
発表当日、前の人が発表している最中に急ぎで作っていました。
途中先生が「結論がないな、結論が」と言えば、
作りかけのページに「結論」というページを追加し、
「グラフで示さなければわからないじゃないか!」と言えば、
大急ぎでグラフを作っていました。
めっちゃ有利ですね。
今思えば、大変良い修行だと思います。
当時は「時代はパワポだぜ、ワードやエクセルなんて古くて使ってられるか」
なんて思っていましたが、最近はエクセルの良さを再確認しています。
エクセルは、表計算アプリです。
自分の考えを表形式にするというのは、結構な威力があることに気づきました。
今はやりの仕組化ですね。
パワポの次はしばらくエクセルを強化しようと思います。

7/30(土) 第12回OpenPNE勉強会「OpenPNEデザイン会議」開催

第12回OpenPNE勉強会
「OpenPNEデザイン会議」
こんにちは。
OpenPNE勉強会事務局の八須と申します。
毎週土曜日、オープンソースのソーシャルネットワーキングサービス開発プロジェクトOpenPNE(オープンピーネ)の勉強会を行っております。
定員は10名と限られておりますので、お早目のお申込をオススメします。
皆様のご参加をお待ちしております!
————————————————————
◆今回のテーマ
「OpenPNEデザイン会議」
先週の勉強会では、議論が大盛り上がりに盛り上がり
2時間では終わりませんでした。
そこで今週も引き続き、SNSのデザインについて考えていきたいと思います。
今週の勉強会に参加すると、OpenPNEのデザインに直にかかわることができますので
「こんなデザインが使いやすい」「こんなデザインのSNSがあれば」
こういった事を考えている方は、ぜひ参加されることをおすすめします!
もちろんSNSに興味のある方、PHPやMySQLなど
WEBアプリケーションの技術に興味がある方も、どうぞ奮ってご参加ください。
なるべく前回までの議事録
(http://www.geocities.jp/yasozaki_obj/OpenPNE-gijiroku.txt)を
お読みの上お越し下さい。
◆開催要項
日時:7/30(土) AM11:00~PM13:00
場所:有限会社手嶋屋 赤阪オフィス
    港区赤坂3-6-4 コパカバーナビルディング4F
    (https://www.tejimaya.com/overview.html)
定員:10名
参加費:無料
持ち物:特になし
お申し込み方法:以下のHP上からお申し込みください。
https://www.tejimaya.com/mojavi.php?module=TejimayaWeb&action=Event
◆OpenPNEとは
OpenPNE.jpのサイトを参考にしてください。
http://openpne.jp/
————————————————————

OpenPNE�~�蓈���񋟃T�[�r�X�̂��m�点

  • ��K�̓z�X�e�B���O
  • �Z�p�T�|�[�g
  • �J�X�^�}�C�Y
  • OpenPNE Manager
  • ���q���܃T�|�[�g

ページの先頭に戻る