社長BLOG

ネパール料理パート2

ネパール料理屋にまた行ってきた。
以前頼んでおいた例の肉が入荷されたとのことで、夜になって電話がかかってきた。
駆けつけて食べる。
なかなかいける。値段も取り寄せた割にはカレー一皿1000円だった。
安い。
面白い。
次は誰を連れて行こう。

サッカー観戦(ベトナム対日本)

日曜日駒沢公園で、アテネサッカー女子の予選を見に行った。
当日は快晴、日に焼けた。
当然ながら私は、ベトナム応援サイドについて、日本語で選手にエールを送っていた。
「こら!あがれー」「キーパー前でろ!」など。
通じてないんだよね、、多分。
うちのベトナム人アルバイトも3人応援に来ていた。
結果は0対7でベトナムの負け。
まーしょうがないわな。
天気良かったし、大きな声出して面白かったよ。
何よりも驚いたのは当日のお客。絶対ガラガラだと予想していたのに、7割近く入っている。
ベトナム応援サイドの上まで日本チームを観に来た客がいるもんだから
「旗が見えづらい」だの「立つと見えない」だの言われて、ベトナム応援団はチームの劣勢と同調しておとなしかった。
てーか、立って応援しないサッカー観戦なんてありますか?この試合はテレビでも中継してたみたいじゃないですか?家で見なさい!あなた。
ライブコンサートに来て、みんなスタンディングで「見えない」なんていーますかねー。
日本人応援は私を入れて二人ぐらいしかいないので、係員に相当ごねてました。
ごねごねです。

台湾で試作品

うちはゼロからものが作れるエンジニアリングを売りにしている。
プロトタイプ屋ってな感じだ。
そうすると、ハードについてもプロトタイプから製作していきたい。
ボストンの友達には、秋月電子のキットを買って送って、作ってもらい、その試作のブラッシュアップと開発を台湾に依頼するようにしている。
後何度かこなしてみて、こなれてくると面白いと思う。大学のころ思い描いていた仕組みが出来上がってきている。今も先のことをイメージしておこう。

久しぶりの友達とお食事

今日は青山一丁目で夜食べた、連日のベトナム料理。値段は同じぐらいだが、お酒飲んでたらふく食べて、こちらの方がぜんぜんうまい。
フィーメールに勤めてる友達だ。うちみたいな技術系とは違った話が聞けて新鮮であった。

蒙古タンメン中本

中本にいって来た。
通っていた高校の近所にあって、そこでも激辛で通っていた。なぜか北に行くほど辛くなり、
蒙古タンメン、樺太丼、北極ラーメンなんて順で辛くなっていく。部活の罰ゲームで食べたが、北極ラーメンは拷問に近い。3度楽しめるのだ。辛さが。
自分の胃の形がはっきりわかる味、中本。池袋の芸術劇場裏にあります。ぜひどうでしょうか?いきます?

つかまってしまった。安否が心配だ。

日本人3人が、イラクで捕まってしまったようだ。
自衛隊の撤兵を求めている。
最近テレビを見ないので、WEBか新聞の止まった情報のみが伝わる。
撤兵はできない。死人も出るが、とことん復興作業をしてもらいたい。あくまでもイラクの復興支援で派兵したという姿勢を見せてほしい。アメリカと距離もとってほしい。
さて効果的な策は何だ?
このまま行くとイラクが、二つか三つに割れてしまう。丸く治める手が見つからない。国内を一本にまとめる権力がない。皮肉だがフセインしかもっていなかった。着地点は。。。
アメリカが撤兵、日本などの比較的友好関係のある国がとことん支援する。復興。なんていうのが理想的だが。。
今日は酔っ払っているせいもあって、考えがまとまらない。

モバイルエリオが当たった!?

ソニーファイナンスでやっているEdy携帯のモニター、モバイルエリオがどうも当たったらしい。まだ現物は届いていないけど、すごく楽しみである。
ちょうど、会社用携帯を買おうと思っていたので、渡りに船だ。これで近所のam/pmで自慢できる。
ちなみに、SUICAサービスもサービス開始当日に定期券を作った。今でも同じ定期券をチャージし続けて使っている。当時は学生だったので「学」マークがついている。
同じカードを3年も使われてしまったのでは、SONYはJR定期券システムではぜんぜん儲からないよねー。さー、Edy対ViewSuica どちらが勝つか?
個人的には、前半戦は、JR駅構内、キオスク、駅ビルでの利用でViewSuicaが圧勝と見ている。
Edy後半の伸び、もしくは引き分け(EdyとViewSuicaの相互乗り入れ)のどちらになるか、見ものだね。

携帯版ソーシャルネットワークサービス

「ktst.jp / サーチテリア」 – 携帯電話向けソーシャルネットワーキングサービス

ソーシャルネットワークサービスの携帯版が登場した。友達の友達はみな友達だ的発想で「ご紹介コミュニティ」を形成していくサービスである。
海外で流行っていて、日本への持込である。
2つほど利用しているが、まだ使い道を見出せていない。携帯ソーシャルサービスは私も違う切り口で開発中なので、おいしい機能はたくさん取り込んでいこうと思う。

カンバンTODOシステム用紙

aabd6ac9.jpgカンバンシステム用紙は、図のようにリングでとめるのが一番いいです。
・なるべく直径の小さいカードリング
・カーボン紙は破れやすいので補強用シール
で使ってみてください。

本棚再び

本棚がまだ届いた
前にも紹介したe書棚ドットコムだ。
メールの返事も戻らず、一時は商売やめるかと思っていたが、無事に注文できた。
しかしここの本棚、組み立てがチョーーー大変。
普通組み立てっていうと、せいぜい4枚ぐらいの板を、溝にはめて終わりとかだと思うじゃないですか。
だけど、この書棚、40枚近くの部品から構成されており、なんと木工ボンドまでついてくる。
これでくっつけてください。という意味なのである。
明日組み立てレポートを。

OpenPNE�~�蓈���񋟃T�[�r�X�̂��m�点

  • ��K�̓z�X�e�B���O
  • �Z�p�T�|�[�g
  • �J�X�^�}�C�Y
  • OpenPNE Manager
  • ���q���܃T�|�[�g

ページの先頭に戻る